Site Overlay

祝・改元!令和元年度に頂いた御朱印の数々…諏訪大社、戸隠神社、四柱神社、善光寺ほか

2019年は、平成から令和へ改元されるという記念すべき年でした。

訪れてみたいと思っていた神社に参拝できるチャンスにも恵まれ、感無量でございます♪

せっかくなので、そこで頂いた御朱印を2019年の最後にご紹介したいと思います。

【真田神社】2019年5月の限定御朱印

上田城跡公園内に鎮座する真田神社の5月の限定御朱印です。

慶祝 天皇陛下御即位」の文字が入っています。

こちらの記事もご参照ください♪⇒【眞田神社の御朱印】令和初GET!真田家ゆかりの地を参拝

【御祭神】 真田氏、仙石氏、松平氏
【公式サイト】 http://sanada-jinja.com/

【戸隠神社】中社・奥社・九頭龍社の御朱印

戸隠神社の御朱印

戸隠神社は戸隠山の麓にあり、奥社(おくしゃ)・中社(ちゅうしゃ)・宝光社(ほうこうしゃ)・九頭龍社(くずりゅうしゃ)・火之御子社(ひのみこしゃ)の五社からなる神社。 神社の歴史は2千年にも及ぶそうです。

各社、御祭神が異なりますが、天照大御神(あまてらすおおみかみ)に縁のある神々であるのが特徴。

せっかくなので、全5社を参拝しましたが、御朱印は中社・奥社・九頭龍社に厳選しました。

今度参拝するときは、一の鳥居苑地から、しっかりやりたいと思います!

【御祭神】 奥社:天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
中社:天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
宝光社:天表春命(あめのうわはるのみこと)
九頭龍社:九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)
火之御子社:天鈿女命(あめのうずめのみこと)、高皇産御霊命(たかみむすびのみこと)、栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)、天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
【公式サイト】https://www.togakushi-jinja.jp/

【真田神社】2019年6月の限定御朱印

真田神社の御朱印

真田神社の6月の限定御朱印です。

この日は参拝中にあいにくの雨に見舞われました。でも、イイコトが!

雨の日に参拝して御朱印を頂いたり、御朱印帳を購入したりすると、オリジナルファイルを頂けるサービスがあるんです!

参拝前は曇り空でしたが、参拝中に降雨。そしてオリジナルファイルを頂けるという、なんともラッキーなできごとでした。果たして偶然だったのでしょうか!?

【御祭神】 真田氏、仙石氏、松平氏
【公式サイト】 http://sanada-jinja.com/

【諏訪大社】上社(本宮・前宮)・下社(春宮・秋宮)の御朱印

諏訪大社の御朱印

諏訪大社(すわたいしゃ)は、 全国各地にある諏訪神社の総本社。国内にある最も古い神社の1つとされています。

諏訪湖の周辺に、上社本宮・上社前宮・下社春宮・下社秋宮、合わせて4カ所のお宮があります。

7年に1度行われる御柱祭(おんばしら)が有名。御柱祭は、選ばれた巨木を切り出し、4カ所のお宮に運んで、境内の四隅に建てる神事です。

せっかくなので、諏訪大社すべてのお宮を参拝し、4つの御朱印をコンプリート

すべて集めると、4社参拝記念特別グッズを頂けます!

諏訪大社4社参拝記念

私が頂いたのは、特製きんちゃくでした。グッズの内容は変更になることもあるようです。

【御祭神】 建御名方神(たけみなかたのかみ)、八坂刀売神(やさかとめのかみ)
【公式サイト】http://suwataisha.or.jp/

【四柱神社】御朱印

四柱神社の御朱印

四柱神社(よはしらじんじゃ)は、国宝松本城の近くにあります。すべての願いが叶うというパワースポットで有名。

鳩がたくさんいて、餌やり(大豆が販売されています)もできます。

餌の大豆を手に持っていると、手の上にとまるほど人なれしている鳩たちです。

この鳩たち、神様の使いらしいですから、大切にしてあげましょう!

【御祭神】 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高皇産霊神(たかみむすびのかみ)・神皇産霊神(かみむすびのかみ)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)
【公式サイト】https://www.go.tvm.ne.jp/~yohasira/

【金澤神社】金箔入り御朱印

金澤神社の御朱印

金澤神社は、石川県金沢市の兼六園内に鎮座します。

以前、ちょこっと紹介しましたね。(参考記事⇒石川・富山の旅 ~金沢・高岡のおすすめスポット~

頂いた御朱印には、金箔も散りばめられていました。

【御祭神】 菅原道真(すがわらのみちざね) 公、白蛇龍神
【公式サイト】http://kanazawa-jj.or.jp/

【信州善光寺】本堂・釈迦堂の御朱印

善光寺の御朱印

信州善光寺(ぜんこうじ)は長野市にあります。

境内には、本堂のほか、諸堂がたくさんあって、さまざまな参拝コースで巡ることが可能です。

8月に訪れたのですが、このときは、本堂と釈迦堂(しゃかどう)を参拝いたしました。

画像一番左が、本堂で頂いた限定御朱印です。こちらは紙の書き置きタイプ。参拝時期でデザインは異なるようですよ。このほか、手書きの御朱印もあります。

右の2つが釈迦堂の御朱印です。中央の御朱印は「毘沙門天(びしゃもんてん)」のかっこよさにひかれて、お願いいたしました。「涅槃釈迦如来(ねはんしゃかにょらい)」も手書きです。

毘沙門天でおわかりかもしれませんが、善光寺は七福神巡りもできますよ。一度やってみたいなあと思っています。

【御本尊】 一光三尊阿弥陀如来様
【公式サイト】https://www.zenkoji.jp/

【真田神社】2019年8月の限定御朱印

真田神社の御朱印

この日は御朱印帳を持たずにいったので、紙の書き置きタイプの御朱印を頂きました。

【御祭神】 真田氏、仙石氏、松平氏
【公式サイト】 http://sanada-jinja.com/

【鹿嶋神社・懐古神社】御朱印

鹿嶋神社・懐古神社の御朱印

画像右側が鹿嶋神社、左側は懐古神社の御朱印です。

ー 鹿嶋神社

鹿嶋神社は小諸城址懐古園のすぐそばにあります。御朱印は紙の書き置きタイプ。社務所がなく、ケースに入れておいてあるので、さい銭箱に所定の料金を入れて頂くシステムです。

参考記事⇒【鹿嶋神社の限定御朱印】祭神は軍神!必勝祈願・合格祈願にご利益があるかも!?

【御祭神】 建御雷之男神(タケミカヅチノカミ)
【公式サイト】https://yaokami.jp/1200970/
ー 懐古神社

懐古神社は小諸城址懐古園内、本丸跡に鎮座しています。

参考記事はこちら⇒【懐古神社の御朱印】小諸藩牧野氏ゆかりの神社を参拝!祭神・火之迦具土神のエピソードも

【御祭神】 藩主牧野公歴代の霊菅原道真公火之迦具土神 (ひのかぐつちのかみ)
【公式サイト】http://www.kanko.komoro.org/midokoro/kaikoen/hon-maru.html

【鹿嶋神社・与良蛭子神社】御朱印

鹿嶋神社・与良蛭子神社の御朱印

画像右側が鹿嶋神社の御朱印です。定期的にデザインが変わるようですね。

左側が与良蛭子神社(よらえびすじんじゃ)の御朱印。与良蛭子神社は小諸市街地にあります。

こちらは令和になって初めてのえびす講で頂きました。改元記念の特別御朱印だそうです。

参考記事⇒ 神社参拝のきっかけはえびす講 ~えびす様はどんな神様?七福神のマメ知識も!


以上、ダイジェストで頂いた御朱印をご紹介しました!

令和2年も、引き続き神社参拝を続けてまいります(^^)

それでは皆さま、よいお年をお迎えください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »