Site Overlay

【懐古神社の御朱印】小諸藩牧野氏ゆかりの神社を参拝!祭神・火之迦具土神のエピソードも

平成最後の御朱印は、懐古神社で頂きました。 懐古神社は、小諸城址・懐古園内にあります。

懐古園三の門
懐古園三の門

懐古神社は小諸城址懐古園内に鎮座している

明治の廃藩置県によって廃城となった小諸城。その本丸跡に懐古神社が鎮座しています。小諸藩の元藩士らによって創建されたとのこと。もともと、本丸の東北に城の鎮守神として祀っていた、天満宮、火魂社、藩主であった牧野公の歴代の霊を合祀した神社です。

したがって、祭神は、 藩主牧野公歴代の霊菅原道真公火之迦具土神 ( ヒノカグツチ / ヒノカグツチノカミ)です。

菅原道真公は学問の神さまとして知られていますね。火之迦具土神は、名前に「火」がついているので何となく想像できますが、火の神さまで、火難除けや郷土守護のご利益があります。なので、特に、学業成就、火難 除けなどを願うときにぴったりの神社です。

火之迦具土神はイザナギとイザナミの子ども!

そして、火之迦具土神といえば、国生みをした伊耶那岐命(イザナギノミコト)と伊耶那美命(イザナミノミコト)の子どもです !  火之迦具土神は火を司る神様で、伊耶那美命は出産時に大やけどを負って命を落としてしまいました。そして、夫である伊耶那岐命は、悲しみのあまりに、火之迦具土神を剣で切ってしまったのです。そして、そのときの火之迦具土神の血から、剣の神様である建御雷神(タケミカヅチノカミ)が生まれたとかで、、、。さらに、伊耶那美命も、やけどを負って、命を落とすまでに、いろいろな神様を生み出しています。なんだかすごい話ですよね。

ちなみに、 建御雷神 は、 懐古神社 のすぐ近くにある 鹿嶋神社 の祭神です!  鹿嶋神社 にもお参りしていますよ~(参考記事:【鹿嶋神社の限定御朱印】祭神は軍神!必勝祈願・合格祈願にご利益があるかも!?

火之迦具土神のエピソードは、人間が火をコントロールして使うようになったことを表しているともいわれています。火は、人間の生活にはなくてはならないものですからね~。なので、こうして火の神様を祀っているのでしょう。

懐古神社の御朱印はスタンプ式

さて、懐古神社には社務所がありまして、そこで御朱印を頂きました。お値段は1体300円です。

懐古神社の御朱印
懐古神社の御朱印

懐古神社の御朱印はスタンプです。日付だけ手書きで入れてくださいます。

この日はちょうど懐古神社の例大祭の日にあたっており、参拝したときは中で神事が行われていました。社務所で御朱印をお願いしたら、例大祭ということで砂糖菓子を頂けましたよ~。


また、平日だったのですが、三男くんの通う幼稚園のクラスが胃腸炎感染者多数で学級閉鎖となり、せっかくなのでお散歩がてら三男くんとお参りしてきました。三男くんは、学級閉鎖前にかかったので、この日は元気だったんですww

桜のピークは過ぎていましたが、まだきれいに見られたので、ラッキーでした!

本当はピーク時にお友だちと行く予定でいたのですが、その時期にちょうど三男くんが胃腸炎にかかって、治りかけだったんです。。。胃腸炎が発覚したときは、長男くんの大会で山梨に行っていたときで、出先だったのでテンヤワンヤでした(¯―¯٥)

桜の花吹雪

桜はもう散りはじめていて、風に吹かれて舞う花びらが楽しめましたよ~。まだ4月だというのに、初夏のような暑い陽気だったのをおぼえています。

次からは、いよいよ令和になって頂いた御朱印のご紹介です!

#神社 #神社仏閣 #神社参拝 #懐古神社 #お参り #御朱印 #御朱印集め #御朱印帳 #懐古園 #小諸城址 #神社参り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »